アリスインナイトメア (American McGee's Alice) は、
2000年10月6日にエレクトロニック・アーツより発売された
3Dホラーアクションアドベンチャーゲーム。らしい...

エレクトロニック・アーツは、アクションアドベンチャー アリス マッドネス リターンズ
「Alice: Madness Returns」を2011年7月21日に日本国内で発売すると発表した。
プラットフォームはPC/PlayStation 3/Xbox 360の3機種で、
価格はPC版がオープン、PS3ならびにXbox 360版は7665円(税込)。とのこと...
しかぁし、はっきり言ってゲームはまったく興味ありませんが
キャラ設定やビジュアルは非常に良い!
上画像のアート本は最近出たようで、
ボクのイラスト参考資料にとノドから手が出るホド欲してマス。
ゴス好きではないです。あくまで参考資料に、ですよ!!
っぱねぇっ!
...ちなみに包丁に見えるものは剣らしい、デス。
2000年10月6日にエレクトロニック・アーツより発売された
3Dホラーアクションアドベンチャーゲーム。らしい...

エレクトロニック・アーツは、アクションアドベンチャー アリス マッドネス リターンズ
「Alice: Madness Returns」を2011年7月21日に日本国内で発売すると発表した。
プラットフォームはPC/PlayStation 3/Xbox 360の3機種で、
価格はPC版がオープン、PS3ならびにXbox 360版は7665円(税込)。とのこと...
しかぁし、はっきり言ってゲームはまったく興味ありませんが
キャラ設定やビジュアルは非常に良い!
上画像のアート本は最近出たようで、
ボクのイラスト参考資料にとノドから手が出るホド欲してマス。
ゴス好きではないです。あくまで参考資料に、ですよ!!
っぱねぇっ!
...ちなみに包丁に見えるものは剣らしい、デス。
うわぁ、懐かしい。
10年ぶりに続編がどうたらこうたらって話を
聞いたことはあったのですが
ほんとに出るんですねw
前作のダークでホラー(スプラッタ気味)な世界観は衝撃的だったような。
あいにく店頭でのデモ機と友人の家で
ちろっと遊んだくらいですが^^;
ええ、ええ、参考資料にですねwww
包丁はアサシンダガーとかアサシンナイフとかの部類でしょうかね?
ヴォーパルの剣って名らしいデスよ。
調べてたら『ジャバウォックの詩』(よーわからん)にヒットしました
結構こういうの大好きなんでソソラれっぱなしデス。