じつは、この「ギモーヴ」。
九州では幼い頃からとても親しみがある
「町のケーキ屋さん」的存在の
鶴の子本舗「石村萬盛堂」が開発・製造しています
食べる前に
それを聞いて微妙な心境になったのですが(ゴメンなさい、、、)w
「ギモーブ」を食べてからは
ビミョ〜〜 → ややっ!スゴイ!!
にコロッと変わってしまいました♪www
どれにしようか迷ってしまうくらい、やさしい色とかわいいキューブ。
溶けるようにやわらかくフワッとした食感。
中に詰め込まれたソースやクリームとの絶妙な相性。
甘さも控えめでお上品。
あーやんのオススメは...
(トマト&トマト)トマトのギモーヴ&トマトジャム
(チーズ&バジル)バジル入りギモーヴ&チーズクリーム
(ピスタチオ)ピスタチオのギモーヴ&ピスタチオピューレとクリーム

九州では幼い頃からとても親しみがある
「町のケーキ屋さん」的存在の
鶴の子本舗「石村萬盛堂」が開発・製造しています
食べる前に
それを聞いて微妙な心境になったのですが(ゴメンなさい、、、)w
「ギモーブ」を食べてからは
ビミョ〜〜 → ややっ!スゴイ!!
にコロッと変わってしまいました♪www
どれにしようか迷ってしまうくらい、やさしい色とかわいいキューブ。
溶けるようにやわらかくフワッとした食感。
中に詰め込まれたソースやクリームとの絶妙な相性。
甘さも控えめでお上品。
あーやんのオススメは...
(トマト&トマト)トマトのギモーヴ&トマトジャム
(チーズ&バジル)バジル入りギモーヴ&チーズクリーム
(ピスタチオ)ピスタチオのギモーヴ&ピスタチオピューレとクリーム

いつも このページ観ています。
おもしろい記事ばかりで感心します。
今回の記事は 前にお土産に貰ったマシュマロですね。
お父さんたちは こちらに来るとき いつも おしゃれなお菓子を持ってきてくれて楽しませてもらっています。
このページでは あやさんの紹介する”おいしいわな”のお店に行くことが出来ないのが残念です(どれも 美味しそうなお店ばかり)
これからも すてきな記事楽しみにしています。
わぉ!! 戸畑のおねえさま♪
コメントありがとうございます。 定期的な購読やネタの提供まで…感謝しております♪
そうそう、この「ギモーブ」は先日、押しつけとばかりにお持ちしたものです
新しモノ好きミーハー一家にいつも付き合っていただいているのはコチラの方。。。
これからも少々迷惑でしょうが、付き合ってくださいね♪笑
「おケツブログ」に迷惑メールが毎日届くなか
おねえさまのようなコメントをいただくと、大変励みになります
これからも「おケツとお尻あい」よろしくおねがいいたします♪