神戸・元町といえば...やっぱり中華!!
いえ、今回はトルコ料理を食べてきました
大阪からは遠いイメージもありますが
電車で30分揺られると、もう到着です
で、
今回おじゃましたトルコ料理「パシャ」
最近オープンしたばかりだそうです

トルコ料理は、フランス料理・中華料理と並ぶ
世界三大料理のひとつです
でも他の二つに比べると
日本では今ひとつなじんでいませんね...なぜでしょ?
いえ、今回はトルコ料理を食べてきました
大阪からは遠いイメージもありますが
電車で30分揺られると、もう到着です
で、
今回おじゃましたトルコ料理「パシャ」
最近オープンしたばかりだそうです

トルコ料理は、フランス料理・中華料理と並ぶ
世界三大料理のひとつです
でも他の二つに比べると
日本では今ひとつなじんでいませんね...なぜでしょ?
中東とヨーロッパのちょうど真ん中に位置する国なだけあって
料理も他の国の料理をごちゃまぜしたものです
トルコ風パンはインドのナンを思いだしますし
ギリシャ風の味付けをしたケバブ
ヨーグルトを使ったサラダはまさにブルガリア
イタリア料理に近い「ピデ」と呼ばれるピザもあります




ナスのサラダ
イマーム(トルコのお坊さん)のよろこび(ナスとタマネギとレーズンの前菜)
ひよこ豆とチキンの煮込み
ひき肉のピデ
とてもおいしかったです♪
とくに「イマームのよろこび」は絶賛です!w
どれも身近な味に感じるけれど、、、
不思議でやさしい味にまとまっています
元町には3軒、トルコ料理を出してくれるお店があって
以前に行ったことがありますが
ココがおいしいと思います!!
肝心なワインですがw
少し甘口のさっぱりとした
ちょっとだけ軽めのトルコワインが
これらの料理には
とても合います!
よし!!次はチュニジア料理行ってきます!!
どんな料理かな??
レポ乞うご期待!!w
料理も他の国の料理をごちゃまぜしたものです
トルコ風パンはインドのナンを思いだしますし
ギリシャ風の味付けをしたケバブ
ヨーグルトを使ったサラダはまさにブルガリア
イタリア料理に近い「ピデ」と呼ばれるピザもあります




ナスのサラダ
イマーム(トルコのお坊さん)のよろこび(ナスとタマネギとレーズンの前菜)
ひよこ豆とチキンの煮込み
ひき肉のピデ
とてもおいしかったです♪
とくに「イマームのよろこび」は絶賛です!w
どれも身近な味に感じるけれど、、、
不思議でやさしい味にまとまっています
元町には3軒、トルコ料理を出してくれるお店があって
以前に行ったことがありますが
ココがおいしいと思います!!
肝心なワインですがw
少し甘口のさっぱりとした
ちょっとだけ軽めのトルコワインが
これらの料理には
とても合います!
よし!!次はチュニジア料理行ってきます!!
どんな料理かな??
レポ乞うご期待!!w
コメントする